業者選びはお店の雰囲気を左右する重要な作業です。
最低限の知識がないと、何百万円と損をすることもあります。
今回は内装工事を成功させるための業者選びのコツを紹介します。
内装業者には「設計」と「施工」をそれぞれ専門に行っている業者と「設計」と「施工」の両方を行っている業者がいます。
そのため、内装工事を請け負っている業者は3種類あります。
物件の規模・業種・施工内容・価格などにより、適正な内装会社を選ぶべきです。
デザイン専門の業者に依頼するメリットは、デザイン性の高い内装を目指せることです。
しかし、設計後に施工業者の選定と見積もりを行う必要があるので、工期が長くなってしまいます。
この種類の業者は設計から施工までを一括して請け負ってくれます。
設計から工事までがスムーズに行われます。
そのため、開業時期を早くできます。
ただし、自社で職人を抱えていない場合は下請け業者に施工を依頼するので、仲介料がかかる場合があるので注意してください。
施工メインに行う業者なので、基本的にはデザイナーが所属していません。
設計を別の会社に依頼してもらうか、直接施工会社に依頼する2通りの依頼方法があります。
直接依頼の場合は設計費が抑えられるので総コストが下がります。
その代わり、デザインは平凡なものになるため、内装の仕上がりを重視しない方におすすめします。
業者選びのポイントは専門性の高い業者を選ぶことです。
内装業者を選ぶ際、どうしてもデザイン力に目が行きがちですよね。
しかし、店舗はデザイン性のみならず、機能性も兼ね備えておかなければなりません。
お店と一口に言っても、レストランとアパレル店では必要とする機能性が違いますよね。
自分のお店に合わせて、その筋で実績を上げている業者を探すことをおすすめします。
また、「仕事が丁寧」な業者を選ぶ必要があります。
内装工事には莫大な費用がかかります。
お店の顔でもある内装の工事を雑にされては困りますよね。
契約を結ぶ前に業者と会って話し合い、見極めることが大切です。
周囲の評判や口コミも参考にするといいでしょう。
今回はお店の内装業者の選び方を紹介しました。
内装選びは「デザイン性」と「コスト」のどちらを重視するかで変わります。
疑問や質問がありましたらお気軽にお問合せください。