マンションをリフォームする方へ!玄関で失敗しないポイントをご紹介!

マンションで玄関リフォームを検討している方はおられませんか。
せっかくリフォームをするなら失敗は避けたいところですよね。
そこで今回は玄関のリフォームで失敗しないためのポイントや失敗例について紹介します。

 

□玄関リフォームでよくある失敗例

失敗例を知ることで同じような失敗を防ぎましょう。
よくある失敗例の1つが玄関ドアに関する失敗です。
最近のドアは気密性が高く、湿気やにおいがこもってしまう場合があります。
カビの原因にもなるので、網戸をつけるといった通気性の対策を行うと良いでしょう。
また、玄関ドアのデザインで失敗することがあります。
例えば古い純和風の建物にモダンな玄関ドアを付けるとドアだけ浮いた印象を与えてしまう場合があります。
玄関ドアを選ぶときには周囲との調和を考え、全体的なバランスを整えると良いでしょう。
コンセントを付け忘れるという失敗もあります。
玄関では照明や防犯カメラ、掃除機といった電化製品を使うことが多いです。
玄関に電源コンセントを付け忘れると、これらの電化製品が使用できない場合があるため注意しましょう。
他にも、汚れが目立つ色にしてしまうという失敗もあります。
床を清潔感のある色にしたいと考えている場合、白色はおすすめしません。
白などの色は逆に汚れや手垢が目立ちやすくなってしまいます。

 

□玄関リフォームの注意点

ここからは玄関リフォームの注意点について紹介します。

 

*防犯性に優れているか

玄関はデザインを重視しがちですが防犯性も重要なポイントです。
空き巣の半数近くは玄関ドアから侵入するため、防犯性を強く意識した玄関のリフォームを行うことをおすすめします。
空き巣は侵入するのに時間がかかることを嫌がるため、ドアのロックを2つ以上設置し、カギもピッキング対策のために、小さいくぼみがあるディンプルシリンダーが良いでしょう。
また、人を感知する照明を取り付けることも空き巣の威嚇になり、効果的です。

 

*断熱性が高いか

熱を伝えやすいガラス製などの玄関の場合、玄関の温度が外気温とあまり変わらない場合もあります。
現在、気温が伝わりやすいドアで困っている場合は断熱性を考慮に入れましょう。

 

*バリアフリーになっているか

玄関から入ると上がり框になっているのが通常です。
しかし、車いすの場合、移動がしにくくなってしまいます。
スロープをつけて段差をなくすなど将来の生活も考えた玄関のつくりにすると良いでしょう。

 

□まとめ

今回は観音寺市でマンションリフォームをする方へ向けて玄関で失敗しないポイントをご紹介しました。
納得のいく玄関にするためには今回紹介した失敗例や注意すべき点を踏まえた上で玄関のリフォームを行うことをおすすめします。